剣道部のイメージ

鳥取県倉吉市で部活の送迎なら『流通バス』試合・遠征・合宿に利用!

部活やクラブの試合や遠征、合宿などで送迎を行う際に、貸切バスを利用できることをご存知でしょうか?

特に鳥取県のように、公共交通機関が十分でない地域がある地方都市では、送迎の負担は大きなものになります。

この記事では、部活やクラブの送迎に利用できる貸切バスについてご紹介します。

メリットや注意点など、基礎的な項目をピックアップしてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

 

送迎で利用できる貸切バスのサービスとは?

大型バスが走行しているイメージ

貸切バスに乗った経験は多くの人が持っていますが、自分達が手配をする立場になることは少ないかもしれません。

貸切バスとはどんなサービスなのか、利用する前に知っておきたい基礎的な知識をご紹介しましょう。

貸切バスを利用できるシーン

貸切バスのサービスとは、簡単にいうと運転手付きのバスをレンタルすることです。

貸切バスは観光バスとして遠足などのイメージが強いかもしれませんが、実は多様な用途があります。

  • 部活やクラブの試合・合宿・遠征の送迎
  • 社員旅行
  • 親睦会や子供会などの地域の行事
  • 修学旅行・遠足
  • 旅行時の空港送迎
  • 結婚式
  • 葬儀・法要

 

団体やグループが、安心・安全かつ一緒に移動できるメリットを持つ交通手段が、貸切バスのサービスといえます。

貸切・送迎で利用できるバスの種類

貸切バスで利用できるバスには、大きく分けて5つの種類があります。

人数はもちろん、荷物の量や移動距離などを考慮して数種類のバスから最適なバスを選ぶことができるのが特徴です。

バスの種類

定員

荷物室の有無

大型バス

~45名(※補助席利用で53~55名)

あり(大)

中型バス

~27名(※補助席なしが一般的)

あり(中)

マイクロバス

~20名(※補助席利用で~26名)

なし

小型バス

~21名(※補助席なしが一般的)

あり(小)

ミニバス

~13名(※補助席なし)

なし

貸切バスは、サービスを提供するバス会社によって保有する台数や車種が異なります。

複数の会社を比較検討し、自分たちの目的や用途に合った適切なバスを見極めることが大切です。

 

 

部活やクラブで貸切バスを利用するときのポイント

注意したいポイント

部活やクラブの移動でマイクロバスを利用するときには、注意したいポイントがあります。

「こんなはずじゃなかった!」と後悔することのないように、しっかりと押さえて欲しいポイントをシチュエーション別にご紹介します。

試合

部活やクラブの練習試合や大会など、日帰りで移動をする場合は、人数に合わせたバスでOKです。

貸切バスは車種によって乗車人数が異なります。

日帰りの移動の場合は、遠征や合宿よりも荷物が少ないことが多いため、一人ひとりの荷物の置き場所などはあまり考えずに、人数で決めてしまって良いでしょう。

遠征

遠征で1泊2日など宿泊を伴う場合は、人数+荷物の置き場所を考慮することがポイントです。

ちなみにマイクロバスは、大型・中型バスなどにある『荷物室』がないため、荷物量が多い場合は、座席をつぶして荷物を置くことになります。

吹奏楽部や剣道部など、個々が必要とする道具や機材が必要な部活動(クラブ)の場合は、人数だけではなく、荷物置き場を確保することも必要です。

合宿

合宿の場合も遠征と同じように、人数+荷物の置き場所を考慮してバスを選びましょう。

部活やクラブによっては、長期の休暇中に1週間ほどの合宿を行う場合もあります。

また地方大会・全国大会への参加などを行う場合も、宿泊が伴うことが多いもの。

貸切バスの料金に含まれるのはバス運賃・ドライバーの費用・燃料代です。

高速道路の料金・駐車場代・乗務員の宿泊料等に関しては別途負担することになるため、日帰り・近距離の行程よりはコストがかかることを覚えておきましょう。

 

 

部活やクラブの送迎で貸切バスを利用するメリット

メリットのイメージ

部活やクラブの送迎で貸切バスを利用するメリットとは、どんなことなのでしょうか?

他の交通手段ではあまり得られないメリットを4つご紹介します。

車内でコミュニケーションが取れる

貸切バスは人数に合わせて全員が一緒に移動できるため、部活やクラブのメンバーと十分なコミュニケーションが取れることがメリットです。

また個々の交通手段に任せるよりも移動がスムーズになり、メンバー全員で一度に移動できることは効率的な移動につながります。

移動がラク

貸切バスを利用すると、荷物を常時携行する必要がないので、移動が楽でスムーズになるメリットがあります。

部活やクラブの遠征や合宿など、一人ひとりが大きな荷物を持って移動する場合も、貸切バスには荷物室が完備されたタイプもあるため、身軽に動くことが可能です。

また、席が確保されているので立ちっぱなしで移動するという負担もありません。

運転はドライバーにお任せ

貸切バスの運転は、専属のドライバーが行います

初めて行く土地や慣れていない道、悪天候の場合などもプロのドライバーに運転を任せられるため、安心して利用することが可能です。

個々での移動の場合は、保護者に大きな負担をかけることになりますが、貸切バスであれば保護者の送迎の負担を軽減できるというメリットもあります。

乗り換えの必要がない

貸切バスは、目的地まで乗り換えの必要がありません

乗車地から目的地まで、1つの交通手段で行くことができます。

鳥取県のような地方都市では、公共交通機関のアクセスが不十分な地域があるため、電車・バスなどを乗り継いで移動することが一般的です。

貸切バスなら乗り換えの必要がないので、時間を気にせずにスケジュールを組むことができます。

 

 

部活やクラブで貸切バスを利用する際によくある質問

Q&Aのイメージ

部活やクラブの送迎で貸切バスを利用する際に、よくある質問をピックアップしてご紹介します。

Q・送迎でマイクロバスを利用するメリットは何ですか?

マイクロバスを部活動の送迎で利用するメリットとしては、補助席も使えば中型バスと同じ人数が乗れて、料金は中型より安いところが挙げられます。

また、マイクロバスはバスの中では小回りが利くので、道路の狭い遠征先などへも問題なく通行できることもメリットです。

近距離であれば補助席使っても全く支障はないので、人数や距離によってはリーズナブルに移動することが可能になるでしょう。

Q・貸切バスの料金には何が含まれていますか?

貸切バスの料金には、下記のものが含まれています。

  • 車両代(専属ドライバー含む)
  • 燃料代

 

ちなみに、料金に含まれていないものは、下記の項目です。

  • 高速道路の料金
  • 駐車場の料金
  • 乗務員の宿泊料など

 

貸切バスの料金には燃料代も含まれているので、別途負担する必要はありません。

ただし、宿泊を伴う行程の場合は、乗務員の宿泊料などをご負担いただきます。

Q・貸切バスを利用するときの注意点は?

貸切バスを利用するときには、バス会社は自社の車庫の場所・対応できるエリアが決まっているため、営業所や車庫の所在地を必ず確認しましょう。

貸切バスの中でも、マイクロバスは送迎や短時間の利用がしやすいバスです。

ワンマン運行が基本で、座席は他の貸切バスに比べて比較的簡単な作りのものが多いため、長時間・長距離走行には向いていません。

マイクロバスで長距離・長時間移動をする場合は、他の車種より制約を受けやすいので、詳しくは担当者にご相談ください。

Q・宿泊を伴う行程でも利用できますか?

利用できます。

ただし、宿泊を伴う行程の際は、乗務員宿泊料等を別途いただいておりますので、お見積り時にご確認ください。

Q・貸切バスはどのくらい前に予約すべき?

貸切バスを利用する際には、事前の予約が必要ですが、いつまでにという明確な期日はありません。

貸切バスのサービスを提供するバス会社は複数ありますが、保有するバスの台数や車種が異なります。

部活動の大会・行事が多い時期など繁忙期に予定が重なる場合は、できるだけ早めのご相談・ご予約をおすすめします。

 

 

鳥取県倉吉市周辺での貸切バスは『流通バス』へ!

大型バスと乗務員たち

流通バスは鳥取県倉吉市に本社を置く流通株式会社の提供するバス事業です。

倉吉市・米子市・鳥取市に車庫を有し、大型バスからマイクロバスまでさまざまな目的に利用できる運転手付きの車両を取り揃えています。

倉吉市エリアで流通バスが利用される理由や、安全への取り組みについてご紹介しましょう。

流通バスが選ばれている理由

おかげさまで流通バスは、多くのお客さまから高い評価をいただいています。

  1. 笑顔であいさつを大切にします
  2. 運転手の社内育成にこだわります
  3. 安心・安全の徹底に取り組みます
  4. 車内清掃を大切にします
  5. 1本の電話・1通のメールを大切にします
  6. 流通のスタッフは楽しんで仕事をしています

 

特に私たちが力を入れているのが、『翌営業日までに回答宣言』です。

料金回答にはお時間をいただく場合もありますが、翌営業日までには何らかのご連絡をさせていただいています。

流通バスの安心・安全への取り組み

流通バスは安心・安全への取り組みも積極的に行っています。

  • 前日確認(運行前ミーティング)
  • 洗車・車内清掃
  • 日常点検
  • 点呼(アルコールチェックなど)
  • 安全ミーティング(月1回開催)
  • 保険への加入
  • 運行管理者の教育

 

どんなに早い出庫でも出庫前には必ず安全点検を行い、出庫前、帰庫後には運行管理者による点呼を対面で行っています。

この度、私たちの取り組みが認められ『貸切バス事業者安全評価認定制度』において、優良事業者に認められました。

セーフティバスの認定証

今後、より安全の意識を高めお客様に安心して流通バスにご乗車いただく為に最高ランクの三ツ星を目指してまいります。

 

 

まとめ

流通バス受付担当者

流通バス』は、大型バス9台・中型バス4台・マイクロバス7台を保有し、鳥取県内に車庫が3ヶ所(鳥取・倉吉・米子)あります。

貸切バスは、部活やクラブの試合・遠征・合宿などの送迎手段として利用することが可能です。

鳥取県倉吉市周辺で、部活やクラブに関する送迎バスの利用を検討されている方は、ぜひ地元密着企業の『流通バス』へご相談ください。

電話はもちろんメールでの相談もOKです!

担当者が親身に対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。