JR倉吉駅の風景

【鳥取県倉吉市】運転手付きの貸切バスとレンタカーの違いとは?

運転手付き貸切バスとレンタカーは、旅行時などに利用されることが多い交通手段です。

鳥取県倉吉市は観光スポットも多く、移住先としても人気のある地域ですが、公共交通機関が不十分な地域があります。

この記事では旅行時はもちろん、日常生活にも利用できる運転手付き貸切バスとレンタカーの違いをご紹介し、選択時のポイントについてわかりやすく解説します。

 

 

運転手付きで利用できる貸切バスのサービスとは?

大型バスが走行しているイメージ

運転手付きで利用できる貸切バスのサービスとは、専属のドライバーが運転するバスのレンタルサービスのことです。

運転手付き貸切バスとはどのようなサービスなのか、基本的な内容をご紹介しましょう。

運転手付き貸切バスを利用できるシーン

運転手付き貸切バスというと、旅行や遠足などのイメージが強いかもしれませんが、実は私たちの生活に密着したさまざまな用途があります。

  • 企業の行事(社員旅行・研修・企業視察など)
  • 地域の行事(親睦会・子供会行事など)
  • 学校の行事(修学旅行・遠足など)
  • 部活動・クラブチームの行事(合宿・遠征・練習試合など)
  • 旅行時の空港送迎
  • 冠婚葬祭の送迎(結婚式・葬儀・法要など)

 

鳥取県のように公共交通機関へのアクセスが十分ではない地域がある場合、移動には車が必須となります。

しかし個々で移動するのではなく、団体やグループが全員で一緒に移動できる交通手段が、運転手付き貸切バスのサービスなのです。

運転手付き貸切バスの種類

運転手付きで利用できる貸切バスには、大きく分けて5つの種類があります。

人数はもちろん、荷物の量や移動距離など、それぞれの状況を考慮して数種類のバスから最適なバスを選ぶことができるのが特徴です。

バスの種類

定員

荷物室の有無

大型バス

~45名(※補助席利用で53~55名)

あり(大)

中型バス

~27名(※補助席なしが一般的)

あり(中)

マイクロバス

~20名(※補助席利用で~26名)

なし

小型バス

~21名(※補助席なしが一般的)

あり(小)

ミニバス

~13名(※補助席なし)

なし

運転手付き貸切バスは、サービスを提供するバス会社によって保有する台数や車種が異なるため、自分たちの希望や目的に合ったバスがあるかどうか、利用時に確認が必要です。

車種の選び方

運転手付き貸切バスの車種を選ぶときには、以下のポイントをチェックしながら行いましょう。

  • 乗車人数:人数によってバスの大きさが変わる
  • 移動距離:短距離で人数が多い場合はピストン輸送も可能
  • 荷物の量:荷物室がない貸切バスもある
  • 経路:車両の大きさによって通行区分が制限される

 

貸切バスは、基本的に乗車人数によって大きさを選びます

しかし人数だけではなく、移動距離・荷物の量・経路なども含めて選ぶことがポイントです。

 

 

運転手付き貸切バスとレンタカーの違い

運行前点検を行うバスの運転手

運転手付き貸切バスとレンタカーの違いは、一見乗車人数だけのように思えますが、実はその他にも知っておきたい違いが存在します。

運転手付き貸切バスとレンタカーの違いを知って、どちらが適しているのか判断材料にしてください。

責任の所在

運転手付き貸切バスとレンタカーの大きな違いは、責任の所在です。

レンタカーの場合は、借りた人が責任を負うことになるので、万が一事故などが起きた場合は、運転をしていた人に懲罰が課されることになります。

運転手付き貸切バスの場合は、ドライバーの所属するバス会社が責任を負います

バス会社は法令に則ってドライバーの研修など、管理をしっかりと行った上でサービスを提供しているため、乗客に責任が課されることはありません

移動手段としては同じもののように思えるかもしれませんが、責任の所在は運転手付き貸切バスとレンタカーの大きな違いです。

運転者

レンタカーを利用する際は、運転免許を持つ運転者が必要です。

レンタカーで借りることができるバスはマイクロバスまでですが、マイクロバスは普通運転免許では運転できません

中型免許(8t限定なし)か大型免許が必要になります。

対して運転手付き貸切バスは、専属のドライバーと車両を一緒にレンタルするサービスです。

そのため、運転免許がない人でも利用することは可能で、運転を負担する必要もありません。

冠婚葬祭の送迎や旅行など、アルコールが提供されることが予想されるシーンの場合、レンタカーは『運転があるから飲めない』となります。

しかし運転手付き貸切バスは運転の負担がないため、アルコールを摂取することも可能で、メンバーと一緒にコミュニケーションを取れることが違いといえるでしょう。

 

 

運転手付き貸切バスとレンタカー・メリットとデメリットを徹底比較

比較しているイメージ

運転手付き貸切バスとレンタカーを比較するときに知っておきたいのは、双方のメリット・デメリットです。

自分たちの希望に合うのはどちらなのか、比較検討に必要なメリット・デメリットをご紹介しましょう。

運転手付き貸切バスのメリット

運転手付き貸切バスのメリットは、運転の負担がないことと、グループや団体が一緒に行動できることです。

観光・送迎など、さまざまな目的で利用できる運転手付き貸切バスは、ミニバスから大型バスまで、種類も豊富にあります。

人数や目的に合わせて、バスの種類を自由に選ぶことができるのもメリットといえるでしょう。 

運転手付き貸切バスのデメリット

運転手付き貸切バスのデメリットは、当日に行程を変更する場合、追加料金が発生する可能性があることです。

当日の経由地の追加などは、ドライバーの拘束上限時間を検討した上で変更が可能な場合もありますが、バス会社への問い合わせが必要になります。

また、料金面においてレンタカーと比較すると、人数によっては一人当たりの負担額が大きくなる可能性もあるので、注意が必要です。

レンタカーのメリット

レンタカーのメリットとしては、行程の自由度が高いところと、コストパフォーマンスの良さが挙げられます。

運転の負担はあるものの、自分たちの好きな行程を楽しむことができるのは、レンタカーの大きなメリットです。

レンタカーの場合は、車両が空いていれば当日でも利用することができます。

予約が必要な貸切バスにはない便利さもメリットといえるでしょう。

レンタカーのデメリット

レンタカーのデメリットは、乗車人数が限られるところと運転手の負担が大きいところです。

レンタカーの運転をする人は、一緒に乗車している複数人の命を預かることになり、長時間の運転・慣れない道の運転・悪天候や道路状況の悪い道の運転など、ストレスがかかってしまう可能性があります。

万が一、事故を起こしてしまった場合の責任は、運転手が負うことになるのも、デメリットとして挙げられるでしょう。

 

 

運転手付き貸切バスの利用事例

担当者との打ち合わせ風景

運転手付き貸切バスというと、旅行や遠足などのイメージが強いという方も多いのではないでしょうか?

しかし、運転手付き貸切バスはさまざまな用途で利用できる交通手段の一つです。

流通バス』では旅行・観光はもちろん、下記のような用途でご利用いただいた実績があります。

  • 学校のイベント:駅からの送迎・部活動(試合)の遠征・社会見学・遠足など
  • 生活のイベント:冠婚葬祭の送迎・旅行時の送迎・観光など
  • 企業のイベント:研修会・親睦会・企業視察など
  • 地域のイベント:町内会や子供会の親睦会・旅行など
  • 運転手のみの派遣:車両を保有されている企業の送迎バス・スクールバスなど

 

鳥取県のように、公共交通手段が不十分な地域があるケースでは、車での移動が必須です。

しかし、グループや団体など一定の人数で移動する場合には、個々での移動に任せるよりもリーズナブルなことも多く、さまざまな目的で運転手付き貸切バスが利用されています。

 

 

運転手付き貸切バスのレンタルに関するよくあるご質問

よくある質問

『運転手付き貸切バスを利用することに慣れている!』という方はあまりいらっしゃらないかもしれません。

初めて利用する際には、わからないことも多いはずです。

ここでは運転手付き貸切バスについて、お客様からお問い合わせを頂くよくある質問をピックアップしてご紹介します。

Q・運転手付き貸切バスの料金には何が含まれますか?

運転手付き貸切バスの料金には、下記のものが含まれます。

  • 車両代(運転手込)
  • 燃料代

 

ちなみに含まれていないものは、

  • 高速道路の料金
  • 駐車場の料金
  • 乗務員の宿泊料など

 

です。

レンタカーの場合は『満タン返し』(使用した分を給油すること)がほとんどなので、車両の料金以外に使用した燃料代を負担することが一般的です。

しかし、運転手付き貸切バスには燃料代も含まれているので、別途負担する必要はありません。

Q・料金のほかにドライバーの昼食代は必要ですか?

不要です。

貸切バスは、あらかじめ決められたスケジュールに則って運行するため、予定に合わせてドライバーも昼食をとるタイミングや方法を計画しています。

ドライバーの昼食は各自が準備するため、お客様が昼食や昼食代を準備する必要はありません。

Q・宿泊を伴う行程でも運転手付き貸切バスは利用できますか?

利用できます。

ただし、宿泊を伴う行程の際は、乗務員宿泊料等を別途いただいています

基本的には宿泊場所などの手配も含めて、料金のご負担をお願いします。

Q・バスのドライバーだけの派遣はできますか?

可能です。

『車両は持っているけどドライバーが確保できない!』といったケースでもドライバーのみの派遣を行っています。

企業や学校の送迎バスなど、定期的な送迎の場合、別途お見積りさせていただいています。

Q・レンタカーにはない貸切バスの魅力は何ですか?

運転手付き貸切バスとレンタカーを比較したときに、貸切バスの魅力と言えるのは

  • 運転の負担がないこと
  • 4人~5人以上のメンバーが一緒に移動できること

 

があります。

運転の負担がないということは、慣れていない道・道路状況の悪い道を走る心配や、アルコールが摂取できないということもなくなるということです。

レンタカーにはレンタカーの魅力がありますが、運転手付き貸切バスには多くのメリットがあることを知っておいてください。

 

 

鳥取県倉吉市の運転手付き貸切バスは『流通バス』で!

流通バスの社員の様子

流通バスは、鳥取県倉吉市に本社を置く流通株式会社の提供するバス事業です。

大型バス9台・中型バス4台・マイクロバス5台を保有し、鳥取県内に車庫が3ヶ所(鳥取・倉吉・米子)あります。

運転手付き貸切バスは、さまざまな目的や用途で利用することが可能です。

貸切バスとしてはもちろん、目的地までの送迎バスやドライバーのみの派遣も利用することもできます。

鳥取県倉吉市周辺で運転手付き貸切バスの利用を検討されている方は、ぜひ地元密着企業の『流通バス』へご相談ください。

特に私たちが力を入れているのが、『翌営業日までに回答宣言』です。

料金回答にはお時間をいただく場合もありますが、翌営業日までには何らかのご連絡をさせていただいています。

電話はもちろんメールでの相談もOKです!

担当者が親身に対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。