選び方

【鳥取県倉吉市】貸切マイクロバスとレンタカーの使い分けガイド

この記事の目次

【鳥取県倉吉市】貸切マイクロバスとレンタカーの使い分けガイド

貸切マイクロバスとレンタカーは、どちらも観光や旅行のときに使うイメージがあります。

どちらにもメリット・デメリットがあり、目的に合った使い分けをすることがポイントです。

この記事では鳥取県倉吉市で利用できる貸切マイクロバスとレンタカー、双方のメリット・デメリットや選び方のポイントをご紹介します。

旅行・観光だけではなく、さまざまな使い方ができる貸切バスのサービスもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

 

貸切マイクロバスのレンタルとは?

マイクロバスと運転手

貸切マイクロバスとは、バス会社専属のドライバーが運転するマイクロバスのことです。

貸切マイクロバスのレンタルとはどのようなサービスなのか、概要をご紹介しましょう。

乗車人数の目安

マイクロバスの乗車人数の目安は、一般的に18人からMAXで28人乗り(※補助席含む)です。

補助席の数や車内設備、バスの構造によって乗車人数(席数)は異なりますので、おおよその目安として乗車可能な人数を知っておくと良いでしょう。

トランクの荷物積載量

マイクロバスには基本的に大型バスのようなトランクルームがありません

座席の上に荷物用の棚があるタイプもありますが、バスの構造によって異なるので、利用時には確認が必要です。

乗客全員の荷物を積むトランクルームはありませんが、人数が少なければ座席に荷物を積むことはできます。

車両のサイズ

マイクロバスは小型バス(中型自動車・8t)に分類されます。

  • 全長:7.0m
  • 車幅:2.1m
  • 車高:2.8m
  • 車両総重量:8,000kg未満
  • 最大積載量:5,000kg未満

 

大型バスや中型バスのように通行区分を制限されることが少ないため、機動性に優れていることが特徴です。

 

 

貸切マイクロバスのメリット

メリット

『貸切マイクロバスはあまり利用したことがない』という人も多いかもしれませんが、グループや団体で移動するときには非常にメリットの多い交通手段です。

貸切マイクロバスにはどんなメリットがあるのか、主なメリットを3つご紹介しましょう。

複数の参加者が一緒に移動できる

貸切マイクロバス最大のメリットは、複数のメンバーやゲストが一緒に移動できることです。

運転の心配をせずに参加者がお互いにコミュニケーションを取りながら移動できるのは、貸切マイクロバスならではのメリットといえます。

貸切マイクロバスを利用することで、観光・旅行・冠婚葬祭など、気のおけないメンバーとの大切な時間を作ることができるでしょう。

乗降場所を自由に設定可能

貸切マイクロバスは、乗降場所を自由に設定しやすいというメリットもあります。

複数の観光地を回る・公共交通機関へのアクセスを補填するという使い方も可能です。

自分たちの希望や目的に合ったプランを設定できるため、自由度が高いのが特徴といえます。

運転はプロのドライバーにお任せ!

運転手付き貸切マイクロバスの運転は、プロのドライバーが担当します。

旅行や冠婚葬祭などではアルコールが提供されることも多いので、『運転があるから飲めない』というドライバーへの気遣いはいらなくなることもメリットの一つです。

慣れない道や道路状況の悪い道を走る・道に迷う・車のトラブルに遭遇するということもなくなるため、メンバーやゲストにとっては負担を軽くすることができます。

 

 

貸切マイクロバスのデメリット

デメリット

貸切マイクロバスは、メリットの多い交通手段ですが、知っておかなければいけないデメリットもあります。

利用前後のギャップをなくすためにも、考えられるデメリットを2つご紹介しましょう。

急な予定変更がしにくい

貸切マイクロバスのデメリットは、急な予定変更がしにくいことです。

当日の経由地の追加などは、ドライバーの拘束上限時間を検討した上で変更が可能な場合もありますが、バス会社への問い合わせが必要で、追加料金が発生するケースもあります。

人数によっては料金が割高になる

貸切マイクロバスは、レンタカーと比較すると、人数によっては料金が割高になる可能性があります。

レンタカーは車両のみを借りますが、貸切マイクロバスは乗車人数も多く、専門のドライバーも含まれるからです。

人数が多ければ一人当たりの利用料金はリーズナブルですが、少人数での利用の場合は、割高になるケースもあることを知っておきましょう。

 

 

レンタカーのメリット

メリット

レンタカーは旅行や観光で利用することが多い交通手段です。

運転免許があれば好きな車を借りることができるレンタカー…どんなメリットがあるのか、3つのメリットをご紹介しましょう。

自由度が高い

レンタカー最大のメリットは、自由度が高いことです。

車両の返却時間さえ守れば、移動する距離や場所などは自分たちで自由に決めることができます。

急な予定変更や経由地の追加なども、料金に影響することはないので、貸切マイクロバスに比べると自由度がより高くなるでしょう。

目的・人数に最適な車をレンタルできる

レンタカーは、目的に最適な車をレンタルできるというメリットもあります。

レンタカーには軽自動車・ミニバン・バン・トラック・福祉車両などさまざまな種類があり、人数・目的・好みに合わせて好きな車を借りることが可能です。

少人数での移動の場合は、貸切マイクロバスよりもコストパフォーマンスも高くなります

運転を楽しむことができる

レンタカーは自分で運転をするため、運転を楽しむことができるのもメリットの一つです。

運転が好きな人にとっては、観光や旅行などで知らない土地を走ったり、乗ってみたかった車を運転できたりすることは、大きなメリットになるでしょう。

マイクロバスのレンタカーもありますが、普通免許では運転ができないので、注意してください。

 

 

レンタカーのデメリット

デメリット

レンタカーは非常に便利なサービスで、貸切マイクロバスよりも身近な存在かもしれません。

しかし、レンタカーを借りる際にもデメリットはあります。

どんなデメリットがあるのか、検討の比較材料として知っておきたいデメリットを2つご紹介しましょう。

乗車人数が限られる

レンタカーは乗車人数が限られるというデメリットがあります。

借りる車種の乗車定員を超えて乗ることはできません。

また乗車定員以上の人数で移動する場合は、複数台借りることが必要になるので、コストパフォーマンスはグッと下がってしまいます。

運転手の負担が大きい

レンタカーは運転免許を持った人が運転しなければいけません。

長距離・長時間の運転などの場合は、運転手の負担が大きくなることがデメリットです。

また、万が一事故を起こした場合も、責任は運転をしていた人に課されます。

保険には当然加入していますが、刑事罰や行政処分は免れないことを覚えておきましょう。

 

 

こんなときはどっち?貸切マイクロバスとレンタカーの使い分け

使い分け

旅行や観光などの移動手段として、貸切マイクロバスにするかレンタカーにするか、どっちを選ぶべきなのか迷うことはありませんか?

ここでは複数のシチュエーションをピックアップして、貸切マイクロバスとレンタカー、どちらがより適しているのかをご紹介します。

大きな荷物を一緒に運びたい

部活動の合宿やゴルフのコンペなど、乗車人数の他に大きな荷物がある場合は、貸切マイクロバスの利用をおすすめします。

貸切マイクロバスは、大型バスのように荷物室はありませんが、座席を利用して荷物を積むことができるからです。

MAXの乗車人数の場合は難しいですが、人数に余裕があれば広い車内を荷物置き場として利用することができます。

大人数で一緒に移動したい

大人数で一緒に移動を希望する場合は、貸切マイクロバスの方が適しています。

前項で紹介したように、レンタカーには複数の車種があり、乗車人数も選べます。

複数台借りれば移動が可能なケースもありますが、コストパフォーマンスとしては貸切マイクロバスの方が良いでしょう。

レンタカーを複数台借りたり、マイカーを利用したりするよりも、貸切マイクロバスのメリットを活かした移動時間の活用などができるので、おすすめです。

車の運転をしたくない

アルコールを摂取する・運転に自信がないなど、車の運転をしたくない場合は、貸切マイクロバス一択です。

貸切マイクロバスのサービスは、専属ドライバーの派遣が含まれています。

道路状況が悪い・悪天候・道に迷うなどのトラブルは避けることが可能です。

疲れて移動時間を寝て過ごす…なんていうこともできるので、運転手の負担を減らすのであれば、貸切マイクロバスの利用をおすすめします。

自分たちで行程を柔軟に変更したい

自分たちで行程を当日に変更する可能性があるのなら、レンタカーがおすすめです。

貸切バスも事前に行程変更し、好きなコースを組み立てていくことはできます。

ただし、料金が変更になる可能性やバスでは走行できない場所の可能性もあるので、事前の相談が必要です。

ドライバーの拘束時間によっては変更できないこともあり、変更ができても追加料金が発生することもあります。

ドライブを楽しみたい

自分で運転をしてドライブを楽しみたいという目的があるのなら、レンタカーが最適です。

貸切マイクロバスは専属のドライバーも一緒に派遣されますので、自分たちが運転をすることはできません。

運転が好き・運転を楽しみたいという人は、貸切マイクロバスではなく、レンタカーを利用するべきでしょう。

すぐに空いている車両を借りたい

事前の予約をせず、すぐに空いている車両が必要な場合は、レンタカーを利用しましょう。

レンタカーのサービスを提供している会社は、町のあちこちにあり、車両が空いていればその場で借りることが可能です。

貸切マイクロバスの場合は、サービスを提供できる地域が決まっていて、発地もしくは着地がサービス提供可能地域にかかっている必要があるので、注意してください。

 

 

貸切マイクロバスのレンタルに関するよくある質問

Q&A

貸切マイクロバスを頻繁に利用しているという方は多くありません。

「貸切マイクロバスを利用したいけれど、よくわからないことが多い」という方向けに、実際にお問い合わせの多い質問事項と回答をピックアップしてご紹介します。

Q・貸切マイクロバスの料金には何が含まれている?

運転手付き貸切バスの料金には、下記のものが含まれています。

  • 車両代(専属ドライバー含む)
  • 燃料代

 

ちなみに、料金に含まれていないものは、

  • 高速道路の料金
  • 駐車場の料金
  • 乗務員の宿泊料など

 

です。

レンタカーの場合は『満タン返し』(使用した分を給油すること)がほとんどなので、車両の料金以外に使用した燃料代を負担することが一般的です。

しかし、運転手付き貸切バスには燃料代も含まれているので、別途負担する必要はありません。

Q・宿泊を伴う行程でも利用できる?

利用できます。

ただし、宿泊を伴う行程の際は、乗務員宿泊料等を別途いただいています。

基本的には宿泊場所などの手配も含めて、料金のご負担をお願いします

Q・どのくらい前に予約すれば良い?

貸切マイクロバスを利用する際には、事前の予約が必要ですが、いつまでにという明確な期日はありません。

貸切マイクロバスのサービスを提供するバス会社は、保有するバスの台数や車種が異なることが特徴です。

行事が多い時期など繁忙期に予定が重なる場合は、できるだけ早めのご相談・ご予約をおすすめします。

Q・貸切マイクロバスを利用するときの注意点は?

貸切マイクロバスを利用するときには、バス会社の営業所や車庫の所在地を必ず確認しましょう。

バス会社は自社の車庫の場所・対応できるエリアが決まっているため、エリア外の場合は対応ができないからです。

貸切バスの料金は、出庫する営業所から算出されます。

目的地だけではなく、乗車地・降車地を決め、その近隣に希望するバス会社の営業所があるかどうかを確認することが重要なポイントです。

 

 

鳥取県倉吉市の運転手付き貸切マイクロバスは『流通バス』へ!

流通バスの社員の様子

運転手付き貸切マイクロバスは、さまざまな用途で利用できる交通手段の一つです。

流通バスでは旅行・観光はもちろん、下記のような用途でご利用いただいた実績があります。

  • 学校のイベント:駅からの送迎・部活動(試合)の遠征・社会見学・遠足など
  • 生活のイベント:冠婚葬祭の送迎・旅行時の送迎・観光など
  • 企業のイベント:研修会・親睦会・企業視察など
  • 地域のイベント:町内会や子供会の親睦会・旅行など
  • 運転手のみの派遣:車両を保有されている企業の送迎バス・スクールバスなど

 

流通バスでは、大型バス9台・中型バス4台・マイクロバス5台を保有し、鳥取県内に車庫が3ヶ所(鳥取・倉吉・米子)あります。

貸切バスとしてはもちろん、目的地までの送迎バスやドライバーのみの派遣も可能です。

鳥取県倉吉市周辺で貸切マイクロバスの利用を検討されている方は、ぜひ地元密着企業の『流通バス』へご相談ください。

電話はもちろんメールでの相談もOKです!

担当者が親身に対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。