マイクロバスと運転手

鳥取で貸切マイクロバスを借りるなら信頼と実績の流通バス!

鳥取で貸切マイクロバスを借りるなら信頼と実績の流通バス!

貸切バスはちょっと敷居が高い…と感じている方は少なくありません。

費用が高そうなイメージがありますが、適正な人数によっては公共交通機関を利用するよりもリーズナブルなケースも多いのです。

この記事では貸切マイクロバスを上手に利用するためのポイントや、鳥取県でマイクロバスを利用するときにおすすめの流通バスについてご紹介します。

マイクロバスってどんなバス?

バスには複数の種類があり、それぞれ違いがあります。

マイクロバスとはそもそもどのようなバスなのか、マイクロバスの定義についてご紹介しましょう。

乗車人数の目安

マイクロバスの乗車人数の目安は、一般的に18人からMAXで28人乗り(補助席含む)です。

補助席の有無や車内設備、バスの構造によって乗車人数(席数)は異なりますので、おおよその目安としての人数を知っておくと良いでしょう。

トランクの荷物積載量

マイクロバスには基本的に大型バスのようなトランクルームがありません。

座席の上に荷物用の棚があるタイプもありますが、バスの構造によって異なるので、利用時には確認が必要です。

乗客全員の荷物を積むトランクルームはありませんが、人数が少なければ座席をつぶして積むことはできます。

車両のサイズ

マイクロバスは小型バス(中型自動車・8t)に分類されます。

  • 全長:0m
  • 車幅:1m
  • 車高:8m
  • 車両総重量:8,000kg未満
  • 最大積載量:5,000kg未満

乗車定員は最大29名までとなっています。

マイクロバスの特徴と利点

マイクロバスには他のバスにはない特徴や利点があります。

マイクロバスを利用するときに知っておきたいポイントをご紹介しましょう。

マイクロバスの機能性

マイクロバスの特徴として、まずあげられるのは、高い機能性です。

マイクロバスは大型・中型の通行が禁止されている区域にも入ることができ、行きたい場所へ行くことができます。

また、乗車定員も最大29名までとなっているため、まとまった人数の送迎などに適していることも特徴です。

マイクロバスにある一般的な設備

マイクロバスは送迎用と観光用に分けることができ、車内設備も異なります。

一般的な送迎用マイクロバスにある設備は、以下のようなものです。

  • ETC
  • マイク
  • CD

タイプによってはTV・DVD・冷蔵庫などを搭載しているものもあります。

前項でも述べたように、注意したいのは、トランクルームがないこと

大きな荷物を持って利用する際には、乗車定員より少ない人数にしないとスペースがありません。

マイクロバスの用途と活用例

マイクロバスは生活に密着した交通手段であるといえます。

どんな用途や活用例があるのでしょうか?

  • 学校のイベント:駅からの送迎・部活動(試合)の遠征・社会見学・遠足など
  • 生活のイベント:冠婚葬祭の送迎・旅行時の送迎など
  • 企業のイベント:研修会・親睦会・企業視察など
  • 地域のイベント:婦人会や子供会の親睦会・旅行など

マイクロバスは大型バスや中型バスなどに比べると、利用料金もリーズナブルなケースが多いため、さまざまなシーンで活用することができます。

22名程度で移動する場合、高速料金・ガソリン代などを考えると、一般車を複数台動かすより費用を抑えることができるケースも少なくありません。

流通バスのマイクロバスについて

流通バスは、鳥取県倉吉市に本社を置く流通株式会社の提供するバス事業です。

大型バス6台・中型バス4台・マイクロ小型バス5台を保有し、鳥取県内に車庫が3ヶ所(鳥取・倉吉・米子)あります。

貸切バスとしてはもちろん、送迎バスとしても利用することができます。

流通バスのマイクロバスについてご紹介しましょう。

座席数

流通バスのマイクロバスは、28席(正座席21席+補助席7席)のタイプ23席(正座席17席+補助席6席)のタイプがあります。

28席のタイプの場合、進行方向に向かって左側の座席は1席ずつ、右側の座席は2席ずつの構造になっています。

車両によって座席数が異なるため、問い合わせ時に相談してみましょう。

設備

流通バスのマイクロバスの標準装備には、以下のような設備があります。

  • ETC
  • マイク

バスのタイプによっては

  • 冷蔵庫
  • TV
  • CD・DVD

などが搭載されているものもあります。

冷蔵庫は大容量タイプを採用。また窓が大きく、車内は非常に明るい設計になっています。

参考料金(2023年10月現在※バス運賃改定に伴い料金は変更になることがございます。)

流通バスのマイクロバスを利用する際の参考料金は、倉吉から鳥取の往復で55,000円前後(税別/半日利用)となります。

国土交通省が定めた新しい料金制度は、バスが車庫を出発してから帰着するまでの走行距離と時間がベースです。

流通株式会社の倉吉市の本社と鳥取の車庫を往復した場合、タクシー料金ではおよそ23,000円。

ただし同じ距離でもタクシーには大人4人しか乗れません

一定以上の人数で同じ距離を乗るのであれば、マイクロバスは非常にリーズナブルに利用ができる交通手段といえます。

まとめ

マイクロバスは機能性が高く、さまざまなシーンで活用することができる交通手段です。

鳥取県での移動を検討される場合は、ぜひ流通バスへご相談ください。

流通バスは、鳥取県倉吉市に本社を置く流通株式会社の提供するバス事業です。

もちろんドライバーは社内育成を行った地元のスタッフばかり!

経験豊富なスタッフが、安心安全にお客様を目的地までお届けいたします。

ぜひお気軽にお問い合わせください。